社団・財団のメリット・デメリット

同好会やクラブ、親睦会、研究会、同窓会、、町内会等の任意団体が一般社団・財団法人となることにより法人格を取得するメリット・デメリットとしては、以下の事項が挙げられます。

 メリット  不動産・車等の資産を法人名義で取得・登記できるため権利関係が明確になる
 法人名義の口座開設や法人名での契約が可能となるため社会的信用を得やすい
 代表者が変更したり死亡した場合でも煩雑な手続きやトラブルを避けることができる
 デメリット  設立・運営・管理にコストがかかる(ex.設立費用・役員変更などによる登記費用等)
 非営利型の一般社団・財団法人の要件を満たさなかった場合、全所得に対して課税される

さらに、一般社団・財団法人となった後、公益認定を受けて公益社団・財団法人となった場合のメリット・デメリットは→こちら

任意団体において特にトラブルの原因となるのは、団体の保有財産が法人名義ではなく個人名義となってしまう点です。これにより、団体が保有していた不動産が代表者の死後相続されてしまったり、悪意のある代表者によって私的に使われてしまったりというトラブルが起きるリスクがあります。

任意団体で多額の資産を保有している場合は、これらのトラブルを防止するためにも一般社団・財団法人となり、法人格取得を検討されることをおすすめします。